2025年07月14日
海道弘昭 Hiroaki KAIDO - Tenor

国立音楽大学卒業。髙田智宏、野崎靖友、角田和弘、N.アンティノーリ、A.クピード、黒田安紀子、V.テッラノーヴァの各氏に師事。2012年民間企業奨学金を得てイタリア・ローマへ留学。第46回イタリア声楽コンコルソ・最高位シエナ大賞受賞。第1回V.テッラノーヴァ国際声楽コンコルソ第1位優勝。藤原歌劇団に2019年日生劇場・藤原歌劇団オペラ『愛の妙薬』ネモリーノ役への出演を経て、2021年テアトロ・ジーリオ『ジャンニ・スキッキ』リヌッチョ役にて本公演デビューし、2022年テアトロ・ジーリオ『イル・カンピエッロ』ゾルゼート役、2023年新国立劇場『二人のフォスカリ』ヤコポ・フォスカリ役、2024年日生劇場『ピーア・デ・トロメイ』ギーノ役。日本オペラ協会には2020年スーパーオペラ『紅天女』一真役をオーディションで勝ち抜き、鮮烈な本公演デビューを飾るほか、2023年テアトロ・ジーリオ『夕鶴』与ひょう役、2025年東京文化会館『静と義経』義経役など、現在までに参加したJOF日本オペラ振興会オペラ12作品の全てにおいてテノールの主役を歌う。その他では2023年鹿児島オペラ協会創立50周年記念オペラ『蝶々夫人』のピンカートン役にオーディションで選出され、下野竜也氏指揮の元、イタリアで積んだ経験を存分に発揮し高い評価を得た。日本オペラ協会会員。藤原歌劇団団員。AMPKAIDO代表。埼玉県出身
【リンク】ホームページ http://www.amp-kaido.com/
【最近の出演】
2025年10月6日 《愛の妙薬》ハイライト(ネモリーノ役)